まずはハーティムさんお帰りなさいませぇ!
これは…良い髭だ。(´¬`*
今期こそ絡みに行けたら嬉しいな…!
学者の方も二人入られてほくほく。
それも地質学者とな…学者同士、何かお近づきに慣れたら嬉しいです。(´∀`*
お菓子も頂きた(ry
そして此方も気になります。
物々交換
楽しそうかつ、参加しやすそう…!
出せるかな、出せるかしら。もちもち考えます。
此方もこそりとお願いします。
カキカキキカクII
本日から募集開始となりました。
物書きの方も絵描きの方もお気軽にどうぞ!
私と春乃さんは前回と同様、数調整の意味合いで一番最後に入ります。が、余程のことがない限り物書きに入ります。
相変わらず絵描きの人数が物書きの人数を下回ると企画が成り立たなくなってしまうので、絵描きの方遠慮なく参加して下さいませ。
物書きの方も同様に、この企画は物書きがあらぶる為にある。|ω・)
これは…良い髭だ。(´¬`*
今期こそ絡みに行けたら嬉しいな…!
学者の方も二人入られてほくほく。
それも地質学者とな…学者同士、何かお近づきに慣れたら嬉しいです。(´∀`*
お菓子も頂きた(ry
そして此方も気になります。
物々交換
楽しそうかつ、参加しやすそう…!
出せるかな、出せるかしら。もちもち考えます。
此方もこそりとお願いします。
カキカキキカクII
本日から募集開始となりました。
物書きの方も絵描きの方もお気軽にどうぞ!
私と春乃さんは前回と同様、数調整の意味合いで一番最後に入ります。が、余程のことがない限り物書きに入ります。
相変わらず絵描きの人数が物書きの人数を下回ると企画が成り立たなくなってしまうので、絵描きの方遠慮なく参加して下さいませ。
物書きの方も同様に、この企画は物書きがあらぶる為にある。|ω・)
PR
あらぶってるかい?(´・ω・)ノ

今年もまたやらせて頂きます、物書き×絵描きコラボ企画!
今回はらずさんにHP構成をお願いしました!なんというデザインセンス…有難う御座います!orz
描き下ろしマリ姐さん麗しいです。
大雑把に言いますと、物書きが書いた小説に絵描きが挿絵を描こうぜ!という企画になっております。

去年も同じようなものをやらせて頂きましたので、興味がありましたら覗いて雰囲気等掴んで頂けたらと思います。
基本的な流れ、ルールは前回と同じですが細かなとこで変わっているところがありますので前回参加して下さった方はもう一度読み直して下さると嬉しいです。
変わったといってもルールが狭まったというよりは広まってます。
物書き側→作画期間でも小説の修正が可能になりました。但し、どうしてもここだけは納得がいかない!という部分かつ作画に100%影響がない箇所に限らせて頂きます。
例)語尾→訂正可能、情景、行動文の大幅な変更→訂正不可、会話文→訂正不可
絵描き側→イラスト内には最低限ご自分のキャラクターと物書きのキャラクターを入れることを条件とさせて頂いていますが、条件を満たすイラストが1枚あれば2枚目以降は自由に描いて頂いて構いません。
(前回企画の作品、01:雨の日をご覧になって頂けると分かりやすいと思います)
今回のテーマは「依頼」となっております。
テーマが依頼(きっちりした依頼でも、単純な頼み事でも)と分かるものであれば表現は自由となっております。
君は依頼をしてもいいし依頼されてもいい、依頼を達成した後でも全然構わない。
正式な参加募集は11月1日からを予定しております。
物書きも絵描きもどうぞ奮ってあらぶっていってね!
あとサンプルも見ていってね!

今年もまたやらせて頂きます、物書き×絵描きコラボ企画!
今回はらずさんにHP構成をお願いしました!なんというデザインセンス…有難う御座います!orz
描き下ろしマリ姐さん麗しいです。
大雑把に言いますと、物書きが書いた小説に絵描きが挿絵を描こうぜ!という企画になっております。

去年も同じようなものをやらせて頂きましたので、興味がありましたら覗いて雰囲気等掴んで頂けたらと思います。
基本的な流れ、ルールは前回と同じですが細かなとこで変わっているところがありますので前回参加して下さった方はもう一度読み直して下さると嬉しいです。
変わったといってもルールが狭まったというよりは広まってます。
物書き側→作画期間でも小説の修正が可能になりました。但し、どうしてもここだけは納得がいかない!という部分かつ作画に100%影響がない箇所に限らせて頂きます。
例)語尾→訂正可能、情景、行動文の大幅な変更→訂正不可、会話文→訂正不可
絵描き側→イラスト内には最低限ご自分のキャラクターと物書きのキャラクターを入れることを条件とさせて頂いていますが、条件を満たすイラストが1枚あれば2枚目以降は自由に描いて頂いて構いません。
(前回企画の作品、01:雨の日をご覧になって頂けると分かりやすいと思います)
今回のテーマは「依頼」となっております。
テーマが依頼(きっちりした依頼でも、単純な頼み事でも)と分かるものであれば表現は自由となっております。
君は依頼をしてもいいし依頼されてもいい、依頼を達成した後でも全然構わない。
正式な参加募集は11月1日からを予定しております。
物書きも絵描きもどうぞ奮ってあらぶっていってね!
あとサンプルも見ていってね!
クライズクラウの衣装替え無事に反映して頂きました。
改めて衣装案を下さったnina6さん、そして企画して下さった荻さん有難う御座います!
原案をそのまま全身図にしたいLvの物を頂いてしまったんだぜ…えへへ。(´∀`*
持たせた道具は星時計です。北斗七星から時刻を知る為の道具で、星図と星表と組み合わせてこの時刻にこの星があるからー…とかやれたらいいな。ファンタジーファンタジー。
あと、遅れましたが交流所で絡んで頂き有難う御座いました!
お約束の連続頂きました。(笑)何かオチがつけられたらいいなと思いつつ、東野さんが何かご用意している気配なのでによによしつつ。(・v・)
野外天幕は継続とのことで、またネタがあれば何か出来たらいいな。
改めて衣装案を下さったnina6さん、そして企画して下さった荻さん有難う御座います!
原案をそのまま全身図にしたいLvの物を頂いてしまったんだぜ…えへへ。(´∀`*
持たせた道具は星時計です。北斗七星から時刻を知る為の道具で、星図と星表と組み合わせてこの時刻にこの星があるからー…とかやれたらいいな。ファンタジーファンタジー。
あと、遅れましたが交流所で絡んで頂き有難う御座いました!
お約束の連続頂きました。(笑)何かオチがつけられたらいいなと思いつつ、東野さんが何かご用意している気配なのでによによしつつ。(・v・)
野外天幕は継続とのことで、またネタがあれば何か出来たらいいな。