忍者ブログ
常に無謀で向う見ず
[25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



自重しようと思ったんですが、せんでいいよと言われたので自重しません!
バラカートがすっかり弄られキャラに定着しててちょっと吹きました。
存分に弄ってやって下さい、もう裏の人が扱いを酷くしていってるからね!
PR

土曜日から日曜日にかけてお邪魔させて頂きました。
本当は寝ようと思っていたのですが、なんだか眠くなかったのでついひょぃひょぃt
白の天幕も沢山の方が居てときめいたのですが、翠の方でルフ捕獲作戦やられていたのでそちらにお邪魔しました。
お相手して下さったアルハー@茶巻らずさん、イヴォンカ@クレイさん、ファム@寿さん有難う御座いました!

今後は感想は畳むことにします。
ということでぱたん。

したんですが随所で纏められてるんでいいよね!(手前。
取りあえずケフィアとデコでしたね!
あと学者としての収入源がないのでイヴォンカさんのところでお手伝いすることになりました。こき使ってやって下さい!

第1夜の募集始まりましたね。
私はバラカート一人で行くつもりですので、新しいお子さんたちをにまにま見させて頂きます。
個人的に奇術師さん増えないかな。凄いときめいてます、ハラハラしつつ魅せてくれる辺り。
どうでもいい設定でバラカートの母は奇術師だったりします。
なのになんで学者になったのかは文で纏められればいいなぁ…。
現在いらっしゃる風のジンさんにちょっと思い出すものがあるんじゃなかろうか。

あと、ハトリさんのところでスーク公開されましたね。
スーク 
商人以外の方も参加できるとのことですが、バラカートが出来るとしたら青空教室かな…。
でも野外だと日焼けするのでやらなそう、自分のところの天幕は共有+散らかってるんで何処でやるのかな…。
新年会でもありましたが寺子屋用天幕とか用意できるんでしょうか、この隊商。

下にメルフォレス畳んでおきますね!

白の天幕にお邪魔させて頂かせました。
本当はもう少しROMしていようかと思っていたんですが、ROMさんおいでませ言われたらうずうずしましt
アルファルド@たまだかやさん、ジオヴェイン@琉架さん、イヴォンカ@クレイさんにお相手して頂きました!

>アルファルド@たまだかやさん
ジオヴェインさんとのコンビでお話されているとき凄い微笑ましいです。(笑。
どこのコントだって言ったらおひねり求められた!
アルファルドさんの軽いノリが凄く好きです。

>ジオヴェイン@琉架さん
面倒見のいい方だなぁ、というのが第一印象。アルファルドさんの扱いが手馴れてらっしゃる。(笑。
個人的に「空と同化してる?」と聞かれたときの「良かったな、快晴だ」の答えがツボでした。
あとちょっと植物の話もさせて頂いて、PLの方でもっとよく調べておかないとなとちょっと実感。

>イヴォンカ@クレイさん
デコピンした。(何。
もうすっかりおなじみな感じでお世話になってます…!寝起きのイヴォンカさんが可愛かった…!
バラカートは多分なんだかんだでイヴォンカさんに世話になっているのでツンになれないところがある気がする…。
あの後本とカードを持ってお邪魔したと思います。


昨日は新年会の方にもお邪魔させて頂いたのですが、後ほどまた纏めたいと思います!
取り合えず楽しかった!

もう5日になりますが、あけましておめでとうございます。(礼。
去年はちょくちょく天幕に出させて頂きましたが、今年はなにか小説を何本か書ければいいなぁ。
他の方とも交流頂きたいので天幕にも覗かして頂きます。

年末とあと31日から1日に天幕出て年越したんですけd
年末にはスウ@ハトリさんとヌール@春乃さんに、年越しにはスウ@ハトリさんにお相手して頂きました。
スウさんとは移動中同じ天幕を使用させて頂いてますが本家の天幕では初めてでした、が、やっぱり力関係はスウさん>>>>>バラカートだな!
ヌールさんもこんな二人に突っ込み有難う御座いました。もっとやって下さい、ツンマゾだから。

ともあれ、今年もバラカート共々宜しくお願いします。(礼。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
櫟戦歌
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(01/01)
(10/30)
 
(11/01)
(11/04)
(11/08)

Copyright (c)呟き事 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]